月極駐車場
物件管理番号:466-230
魁町二丁目20番地1の一部、20番地3の一部の月極駐車場
〒455-0043 愛知県名古屋市港区魁町二丁目20番地1の一部、20番地3の一部
魁町ガレージ/金城ふ頭線『稲永駅』徒歩14分/地下鉄名港線『築地口駅』徒歩14分/魁町西どんぐりひろばすぐそば/中之島通3交差点、リミックス みなと店近く
ほぼ全ての車種が入庫可能
49,500円(税込)〜123,750円(税込)
募集中
空き車室に余裕があります。
ぜひお問い合わせください。
残りわずかなので
問い合わせください
問い合わせください
空き車室が残り少なくなっていますので、お早めに。
少しお待ちいただく
かもしれません
かもしれません
周辺の駐車場をご案内できる場合もあります。
この駐車場に問い合わせる
お気軽にお問い合わせください。担当者からご返信させていただきます。














魁町に大型ガレージオープン!車、バイク、何台でも駐車可能!
魁町に超大型ガレージがオープンいたしました!サイズの許す限り、お車・バイクを何台でも入庫していただけます!コンセント付きですので、EV車・電動バイクの充電もOK!大事なお車・バイク、是非設備の良いガレージで保管しませんか?
地図
周辺写真

リモコン操作の電動シャッター。A棟西側ガレージサイズ:29.94㎡(19.35 畳)

電源コンセント付

ガレージ内の照明は自動で点灯

全ガレージ換気扇付
おすすめポイント
※ご案内の車室により条件が異なる可能性が御座いますので、詳細は担当にご確認ください。
リモコンで簡単入出庫
24時間利用可能
ハイルーフ車入庫可能
担当者からのひとこと
総合





魁町に大型ガレージオープン!車、バイク、何台でも駐車可能!
魁町に超大型ガレージがオープンいたしました!サイズの許す限り、お車・バイクを何台でも入庫していただけます!コンセント付きですので、EV車・電動バイクの充電もOK!大事なお車・バイク、是非設備の良いガレージで保管しませんか?
もっと見る
価格





完全防雨・鍵付き・シャッターはリモコンで操作可能・コンセント付き・換気扇付き・車とバイクを複数台停められるだけの広々空間と、設備の非常に充実した、コストパフォーマンスに優れたガレージとなっております。「車とバイクを同時に設備の良いところに保管したいけど、なかなか見つからないな……」「EV車(電動バイク)を停めたいけど、駐車場で充電できないかな?」とお考えの方にオススメの物件ですね。広めのガレージは数が限られておりますので、複数台停めたい方はお早目のお問い合わせをお勧めします!また、弊社では法人でのお申し込みも受け付けておりますので、複数台お車・バイクをお持ちで設備の充実度・セキュリティ・コストパフォーマンス性をお求めになられる企業様にもオススメです。「複数台あるのですが、全台入りそうですか?」「設備についてもう少し詳しく知りたいのですが……」といったお問い合わせ・ご相談もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください!
もっと見る
アクセス





名古屋市営地下鉄名港線築地口駅から徒歩14分、名古屋臨海高速鉄道あおなみ線稲永駅から徒歩14分、ペットショップのリミックスみなと店徒歩1分のガレージです。駐車場出口に面している道路には一方通行の縛りがなく、左折・右折どちらでも出庫可能!「逆側に行きたいのに、一方通行のせいで回り道をしないと……」といったこともありません。また、ガレージの近くには3車線の太い道路(名古屋市道名古屋環状線)も通っており、出庫後のご移動もラクラク。名古屋環状線から国道227号線にも入れますので、南北方向だけではなく東西方向へのご移動も楽に行える、交通的な立地の良い駐車場となっております。
もっと見る
周辺環境





中川運河と荒子川の間の閑静な住宅街の中にある駐車場です。近くには主に緑地公園・小学校・ペットショップ・お寺などがあり、親しみやすい雰囲気のエリアです。駐車場近辺である国道227号線北側エリアは、地元に密着した過ごしやすい住宅街といったムードの地域です。周辺には名古屋市立大手小学校や呉竹幼稚園などの教育施設、大手公園や中之島川緑地といった公園、介護センター愛や特別養護老人ホームおおて幸楽園などの介護施設があります。国道227号線南側エリアは、名古屋港に面しているということもあり、各企業の物流センターや倉庫、工場が集まっています。セラミックスメーカーとして有名な共立マテリアルの本社や、王子製紙グループ会社である王子物流の名古屋倉庫、お弁当に便利な冷凍食品で知られるマルハニチロの冷凍倉庫があります。また、企業の倉庫だけではなく、名古屋港少年少女ヨットトレーニングセンターといった海岸ならではの習い事教室や、築三神社などの神社もあり、国道227号線南側は企業が活用している土地がメインではあるものの、海に関する様々な施設が集まったエリアとなっています。
もっと見る
設備





完全防雨のコンテナボックスガレージです。車もバイクも、場所の許す限り何台でも入庫OK!車を複数台お持ちの方、バイクと車を一ヶ所にまとめて保管したい方、バイクから車に乗り換えて出かけたい方に特にオススメの物件です。完全防雨のコンテナボックスですので、天候が悪くてもお車やバイクが傷む心配がないのが良いところですね。大切なお車・バイクのコンディションを保ちたい方に、是非ご利用いただきたい物件です。ガレージ内の照明は自動で点灯するようになっていますので、「中が暗くて電気のスイッチが入れづらい……」「入庫するとき、庫内が暗くて不安」といった不便から解放された、痒いところに手が届く仕様になっています。コンテナのシャッターはリモコンで開閉できるようになっていますので、お車に乗ったままシャッターの開閉ができます。入出庫のときにいちいち車を乗り降りしなくて良いのも、細かいですが嬉しいポイントですね。通用口には専用の鍵がかけられるようになっており、セキュリティ性もバツグンです。また、こちらのガレージにはご自由にお使いいただけるコンセントを設置しております。EV車・電動バイクの充電もバッチリ行えますので、EV車・電動バイクをお持ちの方は一度ご検討くださいませ!さらにさらに……コンセントだけではなく、なんと換気扇も付いています!中にこもっていても新鮮な空気を取り入れられますので、車・バイクいじりがお好きな方にもオススメです。誰にも邪魔されないご自身だけの空間で、愛車のお手入れを楽しまれてはいかがでしょうか?広々とした空間と充実した設備を両立させた、利便性の高いガレージです。「うちの車は入るかな?」「スペースの許す限り入庫可能と書いてあるけど、何台ぐらい入るのかな?」「法人でも大丈夫ですか?」など、お気軽にお問い合わせくださいませ!
もっと見る
車室リスト
この駐車場に問い合わせる
この駐車場に関するご質問やご相談など、お気軽にお問い合わせください。担当者からご返信させていただきます。
賃料・サイズ