PMCマンスリーパーキング
全国の月極駐車場検索なら。

月極駐車場からサビ水・オイルが垂れてきた!対処法を解説!

※掲載されている物件の賃料は、記事公開時点の金額となっております。実際の金額と異なる場合がございますので予めご了承下さい。

月極駐車場からサビ水・オイルが垂れてきた!どうすればいい?

月極の機械式駐車場を使っていると、時折「サビ水が垂れてきた」「知らないうちに車にオイルがついていた」というトラブルが起きることもありますよね。

そこで今回の記事では、サビ水・オイルが垂れてきたときの対処法をお伝えします!

駐車場のサビ水・オイル垂れに困っている方は、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

対処法①:専用のクリーナーで汚れを拭き取る

今回の汚れが初めて気づいたもので、原因が月極駐車場にあるとはっきり断定できない場合は、まず車を綺麗にすることを考えましょう。

茶色いサビ水汚れには、普通のカーシャンプーよりも、サビ・鉄粉汚れに特化した洗剤を使って洗車するのがオススメです。

オイル汚れについては、油分を分解する力が強いアルカリ性または酸性の洗剤を使用してください。
これらの洗剤は効き目が強いことが多いので、なるべく素手で使うのは避け、手袋などを使用して車を洗うようにしましょう。

また、洗車して汚れを落とした後は、汚れが再びついてしまわないよう、コーティング剤を使うのも忘れずに。

1回たまたま汚れてしまっただけであれば、綺麗にすれば事足ります。

しかし、何度も同じことが続くようであれば、次に紹介する対処法を試してみてください。

対処法②:駐車場の管理会社・オーナーさんに相談する

月極の機械式駐車場からサビ水が垂れてきたり、利用中に車にオイルが付着するのが繰り返し起きているのであれば、駐車場の管理会社・オーナーさんに相談してみましょう。

機械式駐車場の中には長期間稼働している影響で、管理会社やオーナーさんが気づかないうちに内部がサビていたり、オイルが垂れるなどの不具合が発生していることもあります。

駐車場の管理会社・オーナーさんに相談したあとの流れですが、大抵の場合は駐車場の機械のメンテナンス会社が来て、不具合がないかなどを確認します。

そこで明らかな不具合が見つかった場合は、オイルが垂れないよう修理が行われたり、サビている部分にコーティングが行われるなどの対処を取ってもらえることも。

原因の特定に繋がれば、解決するための措置を取ってもらえることもあるので、まずは駐車場の管理会社・オーナーさんに相談してみましょう。

対処法③:駐車場自体を変える

駐車場の管理会社・オーナーさんに相談してみても、問題の改善が見込めなかった場合は、駐車場自体を変えることも視野に入れてみてください。

「駐車場に原因があるのに、なんで自分が駐車場を変えないといけないんだろう……」と思う気持ちは分かります。

ですが、原因が特定できず管理会社・オーナーさんにも手の打ちようがない場合は、同じ駐車場を使い続けている限りまた同じことが起こってしまいます。

そうなると

  1. 車が汚れる
  2. 管理会社・オーナーさんに相談する
  3. 原因不明のため対処することができず、そのままに
  4. 1に戻る

……といった流れを繰り返すことになりかねません。

そうした流れを繰り返すのはやはり、愛車にとっても良くありませんし、皆さんとしてもストレスが溜まることだと思います。

ですので、駐車場に原因があると考えられる場合は、駐車場自体を変えてしまうのが根本的な対処法になります。

駐車場を新しく探すのは大変なことだと思いますが、毎回サビ水が垂れてきて、洗車するのに労力を使わされる状況と比べてみて、どちらの方が良いか一度考えてみてくださいね。

駐車場を変えると決めた場合は、平面式の駐車場を選ぶか、比較的機械が新しい(綺麗な)駐車場を選ぶことをオススメします。

平面式の駐車場なら、機械式駐車場ならではのトラブルであるサビ水・オイル垂れの問題を避けることができます。

近くに平面式の駐車場がなく、機械式の駐車場を選ばざるを得ないときは、できるだけ機械が新しいところか、綺麗に整備されているところを選びましょう。

機械が新しいところなら経年劣化によるリスクが小さいですし、機械が古くても手入れが行き届いている(管理組合さんなどが頑張っていらっしゃる)駐車場であれば、サビ水やオイルが垂れてくることも少ないはずです。

逆に、明らかに下見の時点で車を載せるパレットがサビていたり、機械が古いと分かるような駐車場は、選ばないようにした方が賢明でしょう。

そうしたところに決めてしまうと、またサビ水などの問題が発生してしまう可能性が高まりますので、同じ問題に繰り返し出会いたくない方は、そうした駐車場は避けましょう。

サビ水・オイル垂れに困って駐車場を変えるなら、PMCマンスリーパーキングで探そう!

といっても、新しく駐車場を探すのは簡単なことではありませんよね。

そこで今回は、当社の駐車場検索サイト「PMCマンスリーパーキング」を一つの解決策として紹介させていただきます。

当社の駐車場検索サイト「PMCマンスリーパーキング」では、機械式の駐車場を中心にしておりますが、平面式の駐車場も多数取り揃えております。

PMCマンスリーパーキングでは駐車場の詳細ページに、駐車場の実際の写真を掲載していますので、現地に行かずとも駐車場の様子を見ることができます。

また、1日1回空き状況を更新していますので、実際に空いているかどうかが確認しやすいサイトとなっております。

加えて、駐車場の詳細ページには初期費用の概算も掲載しておりますので、「ここに借り換えようと思ったら〇〇円ぐらいかかるんだな」ということが直感的に分かります。

さらに、全ての契約手続きがネットと郵送で完結いたしますので、ご来社いただく必要がございません。
「急ぎで駐車場を変えたいけど、時間がない」という方にもオススメです。

サビ水・オイル垂れでお悩みで、駐車場を借り換えたいとお考えの方は、ぜひ一度「PMCマンスリーパーキング」をご覧ください!

▼PMCマンスリーパーキングで駐車場を探してみる!▼

PMCマンスリーパーキング

まとめ

今回は車にサビ水・オイル垂れの汚れが付着してしまったときの対処法について解説しましたが、いかがでしょうか。

一度ならず二度三度と続くようであれば、最終手段である駐車場の借り換えも視野に入れて、どう対処するか考えてみてくださいね。

copyright © 2006 - 2025 Parking Market.,ltd.
All Rights Reserved.
0120-809-855
お電話でのお問い合わせはこちら