夢が広がる巨大駐車場

小さいよりも少し余裕を持たせたい。
大は小を兼ねるとも言いますし、少なくて困りより多くて困りたい。
多くの人が感じたことがあるかと思います。
では駐車場ではどうでしょうか?
最も大きな駐車場っていったいどこなのだろうと気になってきましたね?
やはり地方でしょうか?
それとも首都圏の交通量を考えれば一都六県のどこかでしょうか?
調べてみた結果は?
どうやら千葉県のテーマパークにとっても巨大な駐車場があるとの情報を掴みました!
収容台数は2万台で、おそらく日本最大との噂です。
そしてそれが満車になる可能性があるとは驚きですね…。
駐車場からすでに心躍らせてくるとはすごい設計です。
広大な空間を駐車場にしたら…?を4コマ漫画にしてみました。




広がりすぎても困るんですね…。
前半、大は小を兼ねるとか言ってしまったのに逆の結論に達してしまいました。
プロに提案してみました!
月極駐車場のプロ、新井さんに夢のある提案をしました。
ーー 夢はでっかくありたいと思って。

夢ではなくて駐車場ですね?
ーー はい。

…。しかしこの規模の大きな駐車場というのはプロから見ても衝撃です。
駐車場ではなくて車の展示場レベルですね!
ーー 通常の月極駐車場でこのスケールはほぼないかとは思うのですが、広い月極駐車場というのはどうなのでしょうか?

基本的には、駐車場のスペースが大きくなるのに比例して値段も高くなります。
しかし、出入庫しやすく幅広い車種に対応できるという利点がありますよ!
ーー 何を優先するかってことですね…

逆に小さい車室であれば手頃なお値段でお探しいただける可能性が高いです。
いいね!と思ったらあなたの経験をSNSで教えてください!
夢が広がる巨大駐車場
TwitterやFacebookでは #parking_aruaru をつけていただけると公式アカウントでフォローさせていただきます!
このページのURLをコピーする