【おさんぽパークちゃん】新宿南口編

2019年も早いものであとわずかですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今回もパークちゃんがPMCマンスリーパーキングに掲載されている月極駐車場周辺を散策してくれました。
【パークちゃん】おさんぽ企画第七弾@新宿南口編
今回は、東西線・JRの中の駅を降りて主に北口方面へ散歩してきました。
中野駅は都会なのにレトロな雰囲気も漂う不思議な街となっています。主な特徴としましては・・・
・日本を代表するターミナル駅
新宿は乗降客数や路線数が圧倒的に多く、「日本一・世界一のターミナル」と呼ばれることもあります。
東口と西口、南口とで違った街並みが出迎えてくれ、一日では足りないくらい充実しています。
渋谷駅・池袋駅へも電車で5分程度という距離感でとてもアクセスが良く、他にも小田急線や西武新宿線の終着駅でもあるので、神奈川・埼玉方面へのアクセスも抜群に良いです。
・巨大なバスターミナルが存在
2016年4月、新宿南口に高速バスターミナルが開業し、これまで新宿駅周辺に分散されていた高速バスのりばが南口に集約されました。
JR新宿駅直結なのでバス乗り場が分からない、なんてこともなくバスに乗る直前まで新宿で過ごせるのでとても快適です。
・高速道路のアクセス抜群
新宿駅の南西には首都高の「新宿IC」があり、更に西に走れば中央道直結の「初台IC」があるので車でのアクセスもとても便利で、車移動が多い方にも非常に高アクセスなエリアです。
また甲州街道と青梅街道も通っているので、都内での移動もとても便利です。
・東西で異なる街並み
新宿駅西側は百貨店や高層オフィスビルが建ち並び、先進的で清涼な印象をもつ街並みとなっています。
それに対して東側は日本一の歓楽街、歌舞伎町を筆頭に多くの人で混み合っています。
駅前には「伊勢丹」「高島屋」「小田急ハルク」などのショッピング施設のほかにも、「ヤマダ電機」「ヨドバシカメラ」「ビックカメラ」といった家電量販店も立ち並んでいて何でもそろう街です。
・住宅エリアも意外と充実
駅の周りはお店やオフィスビルがほとんどを占めていますが、少し歩くと住宅エリアが存在します。
新宿勤務の方には住めればとても便利な立地ですね。
日本を代表する繁華街で、観光するにも働きに行くにもとてもおススメな人気エリアです。
行ったことない方は遊びに行ってみることをおすすめします。
いざ、新宿駅へ
早速新宿駅へ向かってみました。
今回は南口から出て、周辺を歩きながら紹介していきたいと思います。
新宿駅
新宿駅(しんじゅくえき)は、東京都新宿区・渋谷区にまたがって所在する、
東日本旅客鉄道(JR東日本)・京王電鉄・小田急電鉄・東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局(都営地下鉄)の駅である。
乗降客数が世界一多く、ギネス世界記録にも認定されている。(Wikipediaより)
所在地: 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目38−1
地下は意外と空いていました。
バスタ新宿あらわる
新宿駅南口を降りると、そこには大きくバスタ新宿がそびえ立っていました。
住所は意外にも東京都渋谷区千駄ヶ谷になるそうですが、新宿南口の代表的なスポットで、鉄道駅や高速バスターミナル、タクシー乗降場などを集約した交通ターミナルになっています。
また、高島屋やニトリも直結しており、充実の商業施設としても楽しめます。


所在地: 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−2
新宿南口のその他
新宿駅南口を少し歩くと、ホテルや飲食店、アパレル店などお洒落なお店がたくさんありました。
休日になると大勢の人でにぎわっています。


所在地: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目7−2

所在地: 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目4−9
NMF新宿南口ビル 1階
気になる新宿駅南口周辺の月極駐車場は
新宿駅周辺は高層ビルが立ち並んでいるだけあって、機械式駐車場の数が多いエリアです。
駅周辺のコインパーキングはかなり高めの賃料設定となっていますが、月極駐車場の相場は港区や千代田区と比べると安めの設定となっています。
駐車場自体は多いですが、サイズ制限内の入庫可能な駐車場を探せるかがポイントになりそうです。
最近の車は背が高い車種が多いので、一度車検証をチェックしてみてください。
PMCマンスリーパーキング上にも多数駐車場を掲載しており、周辺相場よりもかなり安い駐車場も存在します。
ただし、基本的には機械式駐車場ですので、サイズ制限の確認を忘れずにお願いします。
月額賃料は安く運営できているエリアですので、車両サイズ制限内の方にはとてもおススメな駐車場が盛りだくさんです。
気になる方は引き続き PMCマンスリーパーキング をぜひご覧ください。あなたにピッタリの駐車場が見つかるかもしれません。
PMCマンスリーパーキングでは気になる駐車場を予約することもできますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
今後ともPMCマンスリーパーキングとパークちゃんをよろしくお願い致します。